峯尾塾

沼津市にある峯尾塾でのLEGOロボットプログラミング講座について

お問い合わせはこちら

LEGOロボットプログラミング講座

PROGRAMMING

LEGOロボットプログラミング講座

プログラミング必修化

2020年より義務教育授業プログラムの中にプログラミング授業が組み込まれることが決定されました。

義務教育化の背景にはIT業界の人手不足があります。
しかし、当塾ではそのような意味合いだけではなく、プログラミングを学習することで培われる問題解決能力、開発力、発想力を育てていきたい。
そんな思いで全学年を対象としたプログラミング授業への取り組みを開始致しました。

 

そもそもプログラミングって?

プログラミングとは、思いついて、それを試して、結果を確認し、また考え次に活かすことの連続です。その過程を経て、問題解決能力や思考力、想像力を鍛えます。
小学生がそれを楽しく学べるように峯尾塾が採用したのが、LEGOブロックで学べるロボットプログラミングです。1対1で楽しく丁寧に指導します。

プログラミングというのは、正式には「コンピューターに対して、どのような手順で仕事をすべきかを、機械が解読できるような特別の言語などで指示するもの」(広辞苑より抜粋)です。主要なプログラミング言語としてJava、C言語、HTML等があり、ソフトウェアを作製する時に使う言語、ホームページを作製する時に使う言語。今ご覧いただいている当塾のホームページもプログラミングによって作製されているものなのです。

プログラミング教材 LEGO WEDO 2.0

小学1年生~学べるロボットプログラミング教材

タブレット端末を使いながら、プロジェクトに合ったブロックを組み立て、簡単な動作のプログラミングを作っていきます。

この過程からプロジェクトを理解する能力創造力、理想の動作を実現させるための問題解決能力を育てていきます。

 

教育版レゴ マインドストームEV3

小学5年生~学べるロボットプログラミング教材

同様にタブレット端末を使いますが、スタンダードなロボットの組み立てからオリジナルの組み立てまで出来ることから、発想力、 創造力を養うことができます。また、長期的な学習によりプログラミング構築の基礎学習と勉強意欲を養えます。

 

LEGOロボットプログラミング講座

LEGOロボットプログラミング講座
プログラミング必修化
小学生向けの習い事でも人気なロボットプログラミングをLEGOの教材で授業する
2020年より義務教育授業プログラムの中にプログラミング授業が組み込まれることが決定されました。
義務教育化の背景にはIT業界の人手不足があります。
しかし、当塾ではそのような意味合いだけではなく、プログラミングを学習することで培われる問題解決能力、開発力、発想力を育てていきたい。
そんな思いで全学年を対象としたプログラミング授業への取り組みを開始致しました。

※コース内容、コース料金に変更がある場合がございます。
  • WeDo 初級コース(全8回)

    ¥22,000 (税込)

  • 教育版 マインドストームEV3(全8回)

    ¥22,000 (税込)

Q&Aコーナー

小学一年の子供ですが大丈夫でしょうか?また、何歳まででしょうか?
はい、大丈夫です。WeDo2.0では小学校の生徒様から学んでいただけるようなカリキュラムを組ませていただいております。EV3については高校生までの生徒様も受講可能な内容となっております。
申し込みはどうすれば良いですか?
電話でのお問い合わせはお近くの教室までお問い合わせください。
ホームページからのお問い合わせは上記のお問い合わせボタンよりお申込み頂けます。
WeDo 2.0 の授業内容は?
小学生理科のテーマを中心に、理科で不思議に思った疑問などから課題をみつけ、解決策を見出していきます。その過程でロボットを制作していただき、自分が思うような動作をさせていくためにプログラミングを活用します。
授業は全部で何回ありますか?
修得別のコースがございます。WeDo 2.0を使ったベーシックコースですと、全8回を予定しており、週1回での受講となっております。
(今後、コース内容に変更がある場合がございます。ご了承下さい)
プログラミングに使うロボットの費用は自費ですか?高いですか?
峯尾塾のプログラミング講座は、塾にすでにある教材を使うため教材費は無料です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。